PR:TQコネクト株式会社
この記事はこんな方へおすすめです!
                        
                            
                        
                            
                        
                            介護が必要になった離れて暮らすご両親のために、
                            お互いが安心して使えるコミュニケーションツールを
                            探している方必見です!
                        
介護中の親でも使えるツール探しのお悩み
                            少し前までは、高齢者用のガラケーや、
                            スマホでも不便はなかったけれど、
                            年々困ることが増えてきたご家庭も多いのではないでしょうか。
                        
お悩み01操作がおぼつかない
                            
                                高齢になると指先が乾燥しやすくなり、
                                タッチ操作が効きづらくなることもありますよね。
                                さらに「タップ」という動作だけでも
                            
- 狙ったところを押せない
 - 力加減が難しく、長押しになったり短すぎたり…
 - よくわからない画面になり、戻し方が分からない
 
など、高齢の方が使いこなすにはいくつものハードルがあります。
お悩み02耳が遠くなる
                            
                                年齢と共に、いつのまにか「耳が遠くなった」と感じる方も多くいらっしゃいます。
                                そのせいで
                            
- 電話の呼び出し音に気づかず、電話に出ない
 - 聞き間違い、聞き返しが多く、電話でのコミュニケーションが難しい
 
そんな繋がらない・伝わらないことに
お互いストレスに感じてしまうことも。
お悩み03感情面の不安
                            
                                若い頃に比べて性格が変わってきた、ネガティブになってしまった
                                ということはありませんか?
                                特に一人暮らしや、施設に入っていると
                                より孤独を感じてしまう方もいらっしゃいます。
                            
- 電話だとニュアンスが伝わらない
 - なるだけ顔をみて話したい
 - 頻繁に会いに行けないため、孫・ひ孫の様子を伝えたい
 
                                孤独感、不安感を感じていないか、できるだけ、
                                こまめによりそってあげたいですよね。
                            
                            かけたら自動でつながる!
                            介護にぴったりなテレビ電話
                        
                        
                            そんなお悩みを抱えた方にピッタリなのが
                            東急不動産ホールディングスグループが提供している
                            かけたら自動でつながるテレビ電話!
                        
\ TQタブレット /
                            TQタブレットはご自身のスマホからコールすると
                            “自動で親につながる”
                            画期的なテレビ電話!
                        
電話やビデオ通話をする時
                        
                            だから、スマホの操作が難しくなった方、
                            耳が遠く、呼び出し音が聞き取りづらい方でも
                            簡単に安心して使うことができます。
                        
                            また、 相手の表情も分かりやすい画面サイズで
                            使わないときは見やすい時計になり、生活の邪魔になりません!
                        
                            さらに、 wi-fi環境がない場合も、新規のネット回線契約はいりません。
                            届いてすぐ使えるから介護施設などで使うには最適です。
                        
お互いに満足!の声続々!
実際に使用してみた方からも、嬉しい声が上がっています。
                                
                                認知症の母が安心できるように
                            
                            
                                
                                        離れて暮らす母が軽度の認知症に。
                                        母は、「誰が話し掛けているのか・話している内容は何か」がたまに分からなくなってしまい、不安を感じていました。
                                        TQタブレットなら、通話開始から通話終了まで母の操作無しでテレビ電話ができるので、隙間時間にテレビ電話をかけて、顔を見ながら話しかけることで安心させることができています。
                                    
                                
                                楽しんで使っています
                            
                            
                                
                                        家族と話をするのが、楽しみで、以前家族から電話がかかってきたときに、急いで電話に出ようとしたら、転んでしまい足を骨折。
                                        TQタブレットなら急いで電話に出る必要がないので、着信音が鳴っても驚かない。 家族との時間を楽しんでいます。
                                    
                                
                                介護施設でもすぐに使えて便利
                            
                            
                                
                                        介護施設の入居が決まり、環境が変わることに不安を抱えている父。
                                        スマホやガラケーも使えないので、タイムリーに連絡を取ることが難しかったです。
                                        そんな中、操作不要でテレビ電話ができるTQタブレットを見つけました。
                                        SIM付きなのでWi-Fi設定不要で電源を押せばすぐに使える。
                                    
                            ※画像はイメージです
                            ※個人の感想であり効果効能を保証するものではございません
                        
TQタブレットのポイント4選
ここまで満足感が高い理由は大きく4つ。
ポイント01顔をみて話せる安心感
                            
                                電話口では「大丈夫」と言っているけれど…
                                「本当に大丈夫?」と不安になることもありますよね。
                                やはり表情を見ながら話すほうが、しっかり伝わり、安心感は段違い。
                            
                                言葉だけでは伝わらりづらいときも
                                「表情」「ジェスチャー」「筆談」など、様々な手段が使える
                                テレビ電話の方がより円滑なコミュニケーションが可能です!
                            
ポイント02難しい操作を省いた簡単設計
TQタブレットは本当に必要な機能のみに絞ったシンプル設計。
                            また、タブレット側では操作なしで利用できるため、かける方も受ける方も迷うことなくストレスフリーで使用できます。
ポイント03メッセージ付写真共有機能
                            
                                会話をする以外にも、
                                
                                など日常のリマインド
                                
                                様々なメッセージ付画像を送ることができます。
                            
ポイント04みまもり機能
                            
                                みまもり機能を使うことで、
                                親御さんのタブレットの利用履歴をスマホで確認することもできます。
                            
                                「今日も操作しているみたい」
                                「アルバム見たんだな」
                                日常生活に溶け込むように、ちょうどいい距離感で、
                                さりげなくみまもることができます。
                                最大10人で共有できるから、家族間のコミュニケーションのきっかけにもなりますよ。
                            
大学教授も推奨!
                        
                            テレビ電話の良さは、顔を見て話せることです。
                            そのことにより、会っているように思えるため、孤独を感じにくくなり、気持ちの安定につながっていきます。
                            さらに、話すことや笑顔になることを通じて脳に刺激を与え、認知症や老化予防にもつながります。テレビ電話で、家族や友達とつながりやすくなり、相手の表情や仕草も見えるので、お互いの気持ちを理解しやすくなる点でも、テレビ電話はとても役立ちます。
                        
45日間の返金保証※やレンタルプランなどで安心!
※返金保証は基本プランのみ適用
                        
                        
                        
                            介護が必要になった親のために。
                            簡単にテレビ電話ができる「TQタブレット」
                        
金額は下記のとおりです。
                        - 対象期間:2025年8月1日(金)〜2025年8月31日(日)
 
料金について
                                
                                興味はある、使ってみたいけれども、
                                「ちゃんと繋がるか不安」
                                「うちの親でも使えるか試してみたい」
                            
                                そんな方のために!
                                使用後でも返品できる
                                45日間の返金保証※や初期費用を抑えて使用開始できるレンタルプランがありますので、気になった方はぜひ試してみてくださいね。
                                ※返金保証は基本プランのみ適用
                            
                            
                                多くの方にTQタブレットを体験していただくために、タブレット本体購入費の返金保証を実施しております。
                                ご使用後でも返品可能ですので、安心してご注文ください。
返金保証制度については、適用条件がございますので、詳細はこちらをご確認ください。
                            
※タブレット本体費用をTQタブレット公式サイトでクレジットカード決済された方が
本制度の対象です。
\最短1週間でお手元へ/
詳しくはこちら介護が必要になった親でもこれならできる!
                        
                            煩わしい操作を省いたTQタブレットで
                            離れた両親ともっと気軽に
                            コミュニケーションをとりませんか?
                        
                            介護生活にやさしくよりそうTQタブレットを
                            ぜひ試してみてください!
                        
\85%が週1回以上ご利用/
詳しくはこちら